



全国のベルエポック美容専門学校から
おしゃれNo.1を決定!
テーマ「 個性 」
- 投票期間
- 5月7日(土)~21日(土)
- 審査について
- 一般投票上位のおしゃれ学生から豪華審査員たちが更に「グランプリ」「準グランプリ」を決定!!
ページ下部にて投票を受付中!!
審査員紹介

とうあ
個性豊かなキャラクターとSNS上での独創的な発信が幅広い層から注目を集める。
とうあが発信した「おはようでやんす」は2020年~2021年と連続して若者トレンドワードに選ばれ、現在も「バズり」続けている。また、メイクを得意としており、個人YouTubeチャンネルで初投稿した「おはようでやんすがブスからマシなぶすになるまで」は再生回数370万を記録!2021年「JC・JK流行語大賞」のコトバ部門で「きまZ」が1位、ヒト部門で「とうあ」が5位と2冠を果たす!
-
もるさん
AITOKYOの美容師系Youtuber。
Youtubeは約61万人、Twitterは約33万人という美容師日本一のフォロワー数を誇る。
前職、OCEAN TOKYOでは予約を開始して、2分で1ヵ月先までの予約が完売した実績も保有。 -
奥山アリサ
SHIMA HARAJUKU LEAP店でdirectorを努めるtopstylist。最新の海外styleから、90's〜00'sのトレンドのバランスや映画から着想を得たhairに、独自のバランスを盛り込むhairをデザインする。
-
三浦伸司
最旬のヘアスタイルとストリートのリアルクローズ情報を届けるヘア&ファッションメディア「CHOKiCHOKi」編集長。雑誌は年2回、WEB&SNSは日々更新でマルチ発信しています。カリスマ美容師たちの登竜門!
-
伊藤彩香
WEGO PRESS。2013年長野県のWEGO松本パルコ店に入社。その後、大阪・心斎橋での店舗経験を経てプレスとして本社へ異動。SNS運営をはじめ、雑誌媒体への商品リース業務、ファッションショーイベントではスタイリングやBGMなどの演出を担当。WEGOの魅力を日々PRをしている。